トイレの排水芯・排水高とは

トイレには、「床排水」と「壁排水」の2種類のタイプがあります。
一戸建てや、 ほとんどのマンションは床排水タイプですが、一部のマンション(集合住宅)で壁排水の場合があります。
リフォームの場合、現在設置されている便器の排水方式と同じ方式の便器をお選び下さい。

床排水

一般的な排水方式のトイレで、床に接続された排水管を通って水が流れます。
排水管は便器の下にあるため、目では確認できません。
床排水の場合、便器後方の壁から排水管中心までの距離(排水芯)により、設置可能な機種が変わります。

排水芯 200mmタイプ

1995年以降に新築・リフォームされたトイレは、200mm固定式が多く採用されています。

排水芯 可変(リモデル)タイプ

200mmの排水芯でない場合は、幅広い排水芯に対応できる可変(リモデル)タイプを使用します。

壁排水

一部のマンションで使われている排水方式で、壁に接続された排水管を通って水が流れます。便器の奥に太い排水管が出ています。

便器は、排水心高さの違いにより155mm・120mm・100mmの3種類あります。
また、排水管形状には「10°傾斜」と「ストレート」の2種類があります。

※10°傾斜品は排水管抜き方向で排水心高さが148mmと155mmになりますが、便宜上155mmで表示しております。

床から排水管までの高さ

排水管形状の種類

排水芯の高さ

排水管の方向